ikken
Architecture
Furniture
Labo
About
News
Blog
Contact
Furniture
丸太
2023.04.20
家具の大西さんの丸太買い付けと、製材に同行しました。 栗と山桜、丸太を選び、どの部分を板材にして、どこを角モノにするか、 無駄の無い厚みを指定していきます。 この木材が乾燥する頃の仕事を予測しての指示。 特に良い材料があれば、相談しながら、…
Read more
掲載誌のお知らせ「商店建築」2023.4
2023.03.28
[商店と住宅のあいだ] vol.1 「商空間と住空間の境界がシームレスになり、どちらも手掛ける設計者が増えてきた。 両者の共通点と異なる点は何か。今の空間に求められる要素を探る。」 ということでインタビューして頂きました。
Read more
掲載誌のお知らせ「pen」2023.5
2023.03.28
[ARCHITECTURE FILE] 今月の建築として「コクーン」を取材、インタビューして頂きました。
Read more
新事務所 家具取り付け
2023.02.22
京都に雪が降った日。 新事務所の家具取付工事。
Read more
IDOCHA new space 竣工
2023.02.01
京都・烏丸御池、IDOの2Fにある、IDOCHAさん新しいスペースが本日お引き渡しとなりました。アートと食のイベントスペースとして、3月より本格的に始動されます。 アート、食だけで無く、建築にも非常に造詣が深いクライアントとのお仕事。左官の…
Read more
outdoor use easy-chair
2023.01.19
KURKKUFIELDS「cocoon」に外部用の家具第二弾を納品。 デッキ材を使用したイージチェア、テーブルの制作は山口健太郎さん。そして各棟に大西仁さん制作の栗材の傘立て。栗材、デッキ材はどのように経年変化していくかが楽しみです。
Read more
研修旅行「cocoon」/ 2日目
2022.12.18
ワイドルーム、ハタノワタルさんが壁・天井を和紙貼りしてくれた部屋で目覚めました。寝ぼけながら、ぼんやりと天井を眺めていると、和紙で包み込まれた柔らかい空間を堪能することが出来ます。和室の他にベッドルームがあるので5人家族でもゆったりと宿泊可…
Read more
研修旅行「cocoon」/ 1日目
2022.12.17
11月末に、オープンしたばかりのクルックフィールズ「cocoon」に研修旅行へ。設計、家具、施工とそれぞれの領域で、現地下見から竣工まで関わってもらった仲間と、ikken設計室の新しいスタッフが参加しています。 まずはクルックフィールズ全体…
Read more
鎌倉山のink galleryへ。
2022.12.12
2022年12月初旬、鎌倉山にある「ink gallery」にて開催された「好文堂」へ。オリジナルの建築は、吉村順三氏による設計(1974年竣工)、そして中村好文さんによってリノベーションされ、ギャラリーとして公開されています。 Ikken…
Read more
集合住宅からの解放
2022.12.04
いつもより早く目が覚めた朝、「集合住宅から解放してみよう。」と唐突に思いました。建築についての話では無く、家具についての話です。 「集合住宅」的な本棚を解体して、文庫本10冊、画集3冊など、小さな単位で存在するのはどうかと思いついた訳です。…
Read more
前へ
1
...
3
4
5
6
7
8
9
...
18
次へ
前へ
1
...
3
4
5
6
7
8
9
...
18
次へ
Top
Architecture
Furniture
Labo
About
News
Blog
Contact