済州島-2「国立済州博物館」

2014.12.09
済州島-2「国立済州博物館」
2014-12-09 建築自体のおすすめ度は低いですが、済州島の歴史と文化を知る上ではこの上無い場所。さらに、石器、土器といったものが非常に美しく展示されていてイッケンの価値があると思います。 特に耽羅巡歴図というものが見ていて飽きない。と…

済州島-1

2014.12.09
済州島-1
2014-12-09 12月4日から2泊3日で済州島に行って来ました。 寒波が到来していたので雪やアラレに遭遇、 東洋のハワイと言われる部分は感じられませんでしたが、 たくさんの魅力的なものに出会えました。 (以前にソウルに行った時は、氷点…

鉋-2

2014.12.07
鉋-2
2014-12-07 鉋の刃の横にクラックが入ったので、これは自分ではどうしようも無いと思い、 京都市内に工場を持つ、木工作家の大西さんに電話。 「明日、相談したいことがあるのでちょっと行っていい?」という問いかけにOKを頂いたので、翌朝、…

2014.12.04
鉋
2014-12-04 先日、いつもお世話になっている羽根建築工房の社長さんより、事務所開設のお祝いということで鉋をいただきました。 以前より、何かお祝いするよと言っていただいていたので、厚かましくも使っていない大工道具があれば分けて下さいと…

植物園

2014.12.01
植物園
2014-12-01 いよいよ今年の紅葉も最後かなということで、週末植物園に行ってきました。 まずは紅葉鑑賞の前に、久しぶりの温室、南国の雰囲気がして気分は少し海外旅行。 ホウオウボクと書かれた木、これは確かインドでみたことがある。 アーグ…