ikken
Architecture
Furniture
Labo
About
News
Blog
Contact
京町家 勉強会
2016.04.13
2016-04-13 京都にて設計を始めてから、京町家に関わる事が多くなってきました。同じ木造でも、在来工法と町家の伝統工法は全く別の物。ツキデ工務店の社長、大工の棟梁、町家を専門にされている構造設計の方からアドバイスをもらい理解を深めて来…
Read more
ikken お花見
2016.04.13
2016-04-13 ikkenのお花見。今年は、事務所の前のプライベートリバーで。 同世代の大工さん、監督さん、建具屋さん、家具屋さん。家が建ちそうなメンバーでの ワイワイガヤガヤのお花見。ちょうど暖かい日だったので、ゆっくりし過ぎてしま…
Read more
漏斗
2016.03.17
2016-03-17 先日、陰翳さんで購入したペンダントライト、 展覧会が終わったので陰翳さんが持って来てくれました。 古い銅製の漏斗を使った照明。この照明がやって来てから、漏斗が気になりだしました。 用の美、必然的なデザイン。 漏斗を反対…
Read more
和紙
2016.03.17
2016-03-17 ちょうど2年程前、自宅近くのKITという雑貨屋さんで、 和紙で作られた箱に出会い、その質感に魅了されました。 そのようなことも実は忘れていたのですが、インターネットでハタノさんの 紙を使った内装の仕事に出…
Read more
製材
2016.03.08
2016-03-08 原木の製材見学と材料の仕入れに、家具屋さんの大西さん、山中君と3人で大阪の材木屋に行ってきました。 アメリカのブラックアッシュという材種、日本のタモのような感じです。 原木が手際よく製材品となっていく工程…
Read more
前へ
1
...
120
121
122
123
124
125
126
...
149
次へ
前へ
1
...
120
121
122
123
124
125
126
...
149
次へ
Top
Architecture
Furniture
Labo
About
News
Blog
Contact