アームチェア-8 定番へ向けて

2016.07.14
アームチェア-8 定番へ向けて
2016-07-14 アームチェア 7月8日 大西さんの自宅と工場の間に、ikken設計室があるので作業が終わった後に 事務所に寄ってもらい、定番へ向けての打ち合わせ。 後脚とアームの接合部分が構造上どうして厚くなるので、その部分を ハンス…

什器

2016.07.13
什器
2016-07-13 角の町家改修工事は着々と進行中。 用途は店舗。普段は住宅と家具の仕事が中心なので、なかなか難しいものです。 什器のボリューム検討用に、図面と同じ1/10のスケールにて模型製作。

アームチェア-7  納品

2016.07.06
アームチェア-7  納品
2016-07-06 6月末、アームチェア納品の為、大西さんと関東方面への小旅行。 東京に向かう車中、   「東京に行くのは、実は中学の修学旅行以来かも?」と大西さん、 「えー、何年前?」しばし2人で計算、、、24年前! などと若…

アームチェア-6

2016.06.22
アームチェア-6
2016-06-22 いよいよアーム部分の曲げ加工が終わり、最終の削り出し作業へ。   その前に、椅子、テーブルの高さ調整作業。 クライアントは女性なので、大西さんや私が座っても 参考にならない。 そこで大抜擢されたのが、ikke…

アームチェア-5

2016.06.20
アームチェア-5
2016-06-20 椅子の座面が仕上がって来ました。 製作は、中村工芸の村上直佳さん、中村工芸さんは 「上京の町家」のクライアント秋田さんの職場です。 かなり無理を言って、製作をお願いしました。   この座面を作るのに、 大西さ…