Furniture

アームチェア-3

2016.04.19
アームチェア-3
2016-04-19 だいぶ時間が掛かっておりますが、椅子の製作続いております。 写真は少し前のモノですが、座面を曲げる為の型。ちょっと断面が奇麗だったので撮影。 大西さん製作、ベニアのプレスはikken山中君。 現在は、順調に進んでおりま…

製材

2016.03.08
製材
2016-03-08 原木の製材見学と材料の仕入れに、家具屋さんの大西さん、山中君と3人で大阪の材木屋に行ってきました。 アメリカのブラックアッシュという材種、日本のタモのような感じです。   原木が手際よく製材品となっていく工程…

アームチェア 2

2016.02.09
アームチェア 2
2016-02-09 試作3脚目(模型ですが)でやっと形が落ち着いて来ました。 なんとか、家具屋さんの大西さんとの打ち合わせにも間に合い、ほっと致しました。 大西さんからもOKをもらったので、いよいよ最終図面を描いて製作に入ってもらえそうで…

要望書

2016.01.14
要望書
2016-01-14 昨年、嬉しい依頼がありました。 住宅の要望では無く、テーブルと椅子のデザイン。 実は家具をデザインするのに、要望書をいただいたのは初めてことです。   そこに書かれている、まだお会いした事の無いクライアントを…

建築家×家具職人 コラボレーション展 竹中大工道具館

2015.10.20
建築家×家具職人 コラボレーション展 竹中大工道具館
2015-10-20 お手伝いさせていただいていた、 「建築家×家具職人 コラボレーション展」2015年10月25日(日)まで 竹中大工道具館 1Fホール で開催中です。   家具職人の横山浩司さん、奥田忠彦さん、金澤知之さんの個…

曲げ

2015.10.20
曲げ
2015-10-20 今日は、お願いしている椅子の作業を覗きに大西さんの工場へ。 ちょうど背板を曲げる作業の最中でした、実際は今日行くと言っていたので 合わしてくれた感じです。 どのような感じで材料を蒸すのか分かっていなかったのですが、 こ…

家具取り付け

2015.08.08
家具取り付け
2015-08-08 「Oさんの住宅」図面を無事提出、厳密には予定日より1時間ほど オーバーしてしまいましたが、提出した後はほっと致しました。   次の日から、レミングハウスで担当させていただいている物件の造作家具取り付け。 図面…

長野-2

2015.06.29
長野-2
2015-06-29 初日は、横山さんの取材と撮影、そして厚かましくも宿泊させて いただき、夜遅くまで貴重な話を聞かせていただきました。 2日目は金澤さんの工房へ、金澤さんは木工旋盤、椅子の座編み、ストーブ製作と 3つの顔を持つ職人さん。朝…

長野へ

2015.06.25
長野へ
2015-06-25 久しぶりの投稿となってしまいました。 2015年9月19日(土)~10月25日(土)まで、竹中大工道具館にて 開催される、 「中村好文×横山浩司・奥田忠彦・金澤知之 建築家×家具職人 コラボレーション展」 のお手伝いを…

勉強机-2

2015.06.01
勉強机-2
2015-06-01 先日、子供の勉強机と椅子がやってきました。   子供は、家具職人の大西さんが納品にやってくるのを 首を長くして待っていました。   今回は勉強机・椅子としてだけで無く、家を出る時に持って行って もら…