Furniture

ちゃぶ台 2019

2019.08.21
ちゃぶ台 2019
2019-08-21 家具の注文の中で意外に多いのが、ちゃぶ台。 今回は合板をグレーに染めてみました。 組み立て式の為、キャンプなどにも持ち運び可能です。 サイズは直径70cm。 製作:山中清雄 デザイン:吉田隆人

大テーブル

2019.08.21
大テーブル
2019-08-21 3mのチェリー材 テーブル 今まで制作した中で一番大きなテーブル。 しかもマンションの11階に搬入の為、天板は縦方向に分解できるように 製作してもらっています。 もちろんこのサイズはエレベーターに載らないので、家具屋の…

家具 取り付け工事

2019.06.30
家具 取り付け工事
2019-06-30 関西地方も梅雨入り、雨が続き湿度急上昇の中での台所取り付け工事。 ナラ無垢材の大きなカウンター、この湿度の中での取り付けは、材が動くので細心の注意を払っての作業となります。 キッチン全体はikken家具工房 山中製作。…

フィンランド6-宿

2019.06.27
フィンランド6-宿
2019-06-27 今回の旅では、アパートメントホテル、ゲストハウスを積極的に利用してみました。ちょうど今、京都にてゲストハウスを設計しているので、実際に宿泊して感じるヒントや問題点を体験することが目的です。(このように書くと非常に研修旅…

イベントお知らせ

2019.06.17
イベントお知らせ
2019-06-17 ARTS&SCIENCEさんの AT THE CORNERにて開催されているHome Collection展に ikkenの家具たちも参加させて頂いております。 https://arts-science.com…

座面

2019.05.07
座面
2019-05-07 いろいろと構想が生まれて来ている、新しい家具たち。 少し頭をスッキリさせる為、大西さんの工場へ。 これから作る家具の順番を整理し、スケッチから材料を2人で選定、 次はキャビネットの図面を作成ということになりました。 現…

勉強コーナー

2019.04.18
勉強コーナー
2019-04-18 自宅リビングの一部に、小学一年になった次男の為に、 勉強スペースを設置。まだ部屋でも無いのですが、 自分のテリトリーが発生して満足そうです。 製作:ikken家具工房 山中清雄氏 デスクの製作は大西仁氏

2019 勉強机

2019.04.02
2019 勉強机
2019-04-02 2015年に作成した勉強机。 丸4年が経ち、4Bの鉛筆の影響でびっくりするほど 濃い色合いに変化しています。 最近、プラモデルの塗装で赤色を染み込ませしまいましたが、 それも良い思い出になるかなと思っております。 5c…

勉強机

2019.03.15
勉強机
2019-03-15 勉強机と椅子の相談に、大西さんの工場へ。 机はだいぶ出来上がってきました。桜材を使った明るい天板。 4年前に作った楢材の子供机は、鉛筆の粉にまみれて何十年も 使ったかのような雰囲気になっています。 そして、少し小振りな…

Furniture Catalogue

2019.02.28
Furniture Catalogue
2019-02-28 今年に入ってから、せっせと家具デザインを進めています。 昨年、一昨年からご依頼を頂いている家具もあり、本年は 積極的に進めていくことを念頭に置いております。   ikkenの家具は、 家具が置かれる空間からデ…