Architecture

上棟式

2021.05.20
上棟式
2021-05-20 例年より早い梅雨入り。 梅雨に入る少し前に、上棟式を行いました。 中庭を取り囲むように建つ建築。 既にそれぞれの部屋が空間の個性を醸し出しているように感じます。

京町家 2

2021.04.20
京町家 2
2021-04-20 現場監督さん、棟梁と何度も確認しながらの墨付け。

WIRED JAPAN FOOD

2021.03.18
WIRED JAPAN FOOD
2021-03-18 WIRED JAPAN FOOD 地球のためのガストロミーの特集で、LURRA°さんが表紙を飾り、14Pにわたり特集されています。ということで早速本屋に走り購入しました。先日少し家具工事をさせて頂きましたが、またキルン…

LST WEDDING &TANAN 丹庵さん

2021.03.17
LST WEDDING &TANAN 丹庵さん
2021-03-17 京都の結婚式プロデュース会社 LST WEDDING &TANAN 丹庵 さん ギャラリー併設の町家サロンを設計させて頂きました。いよいよ本日3月17日にオープンです。 https://www.lst.jp 施…

COMMUNEさん

2021.03.06
COMMUNEさん
2021-03-06 琵琶湖のほとりで丁寧にシャツを作られているコミューンさん。お店と一体となったアトリエ(デザインから製作そして販売まで行われています)、2階は琵琶湖を望む住宅、2020年春に竣工致しました。 下記、COMMUNEさんのホ…

京町家 

2021.03.03
京町家 
2021-03-03 久しぶりに骨組みからの京町家の改修工事。 (一年ぶりくらいですが。) 師匠である中村好文さんとの久しぶりのお仕事。 施工はヤマサキ建築事務所。

地鎮祭 Fさんの住宅

2021.03.03
地鎮祭 Fさんの住宅
2021-03-03 2月13日 棟梁にも参加してもらい地鎮祭を行いました。 非常に楽しみな住宅、いよいよ現場が始まっております。 施工:ヤマサキ建築事務所

木のうつわ

2021.03.03
木のうつわ
2021-03-03 伊勢の住宅、無事お引き渡し。 お打ち合わせの度に頂いた木のうつわ。クライアントさんが趣味で作られているものです。 毎日、事務所で使わせて頂いてますが、静寂を感じさせるような佇まい。 素晴らしい作品群は、完全に趣味の域を…

建具

2021.02.16
建具
2021-02-16 ガラスの入っていない建具、 半透明の養生材で覆われ柔らかい光が差し込んでいます。 鉄骨で補強された大きな町家、着々と進んでおります。

2021.01.30
框
2021-01-30 5.5mの檜の框、大工さん、監督さんと相談しながら少しむくりを持たせた形状にしています。 広々とした空間に畳が敷き詰められる日が楽しみな空間です。